社風・教育・福利厚生
社風
年齢や立場に関係なく皆が意見を出し合いながら、目標に向けて一致団結し成し遂げようとする雰囲気が魅力です。
自由に意見を交わすことができる雰囲気は、エネルギーに満ち溢れ明るい職場として、若い世代に支持されています。
教育制度
新人教育
社外研修
社会人としての基本スキル・ビジネスマナー・コミュニケーションスキル等を社外セミナーを利用して身に付けてもらいます。
社内研修
配属される部署に限らず、各部署が会社全体の為にどのような業務を行っているかを学んでいただきます。座学だけでなく、工場や現場での体験研修も含みます。この期間で培った社内の人間関係は後々とても大切となっていきます。
OJT
スキルの把握→目標設定→自身で考える→報連相(反省)というようにその人に合った段階を踏みながら先輩社員が親切に教育をしてくれます。
福利厚生
- 年1回5月に本社にて、永年勤続表彰(5年・10年・20年・30年)・功績功労表彰・改善提案表彰・国内研修旅行制度の表彰が行われます。
- 年1回6月にソフトバレーボール大会に参加しております。
- 大分県九重町に保養施設「くじゅう倶楽部」あります。